Member
Ryo Matsutani
松谷 遼
CEO


Question 01
何かに熱中するのはどんなとき?
ダンスの振り付け、ドラマの脚本作り、新規事業のプランニングetc. 何かを作り、それが世に出る時は時間を忘れて楽しんじゃいます。 特にその創る対象が ・世界に類を見ない唯一のアイデアであること ・社会的にポジティブな影響があると信じられること この2つが揃った時は没頭してしまいます。 起業家である前に、クリエイターなんだと思います。
Question 02
x gardenを創業して良かったと思う瞬間は?
「この人と一緒に働きたい!」と思った人がジョインしてくれた瞬間です。 ベンチャーは「大人が青春するための唯一の手段」だと思っていて、好きな仲間と不確実で、ワクワクする未来への旅を共に冒険できるのは本当に幸せなことだと思います。
Question 03
好きなアニメのキャラクターは?
【ワンピース:白ひげ】 あんなに周りから愛される船長いないですよね。 どれだけ歳を重ねても、覇気と愛の溢れるオヤジでありたいです。 【アイシールド21:ヒル魔】 誰よりも俯瞰して戦局を見極めて、チームを導くところ 目標を掲げ、手段を選ばずやり切るところ ここぞという時は、ロジックではなく仲間を信じるところ などなど。 いつまでも心に残る大好きなキャラクターです。 【GIANT KILLING:達海監督】 サッカーとスタートアップには通じる部分があり、メンバー同士の相互理解を促すところや、伸び伸びと選手の才能を伸ばそうとする達海監督の言動にはとても影響受けました。

Question 04
死ぬまでに、挑戦したいことは?
いつかマンガの原作者になって自分の作品をアニメ化、劇場化させたい想いがずっとあります。 きっかけは昔に見た「サマーウォーズ」で、当時大学生でしたが中退してアニメ監督になろうと思ったほどです。
Question 05
x gardenのいいなと思えるところは?
沢山あるんですが、メンバーの仲がめちゃくちゃ良くて、愛に溢れてる雰囲気が好きです。 メンバーの間に強い信頼と愛情を感じるし、どんな困難があってもこのメンバーなら必ず乗り越えられるはず。 チームプレーの精神やお互いに補い合うメンタリティはx gardenの強さの源泉です。
Question 06
趣味とか偏愛があったら教えて?
祖父も両親も精神科医だからなのか、根源的に「人間を理解したい」という気持ちがあります。 「人はなぜ、創造するのか?」 「人はなぜ、信頼するのか?」 「人はなぜ、対立するのか?」 とかとか。 言動パターンの因果関係を、数万年に渡る人類進化の過程に求め、想いを馳せるのが趣味…みたいなところがあります。 あらゆるルールが蔓延する現代は、すこし窮屈で「人間らしさ、自分らしさ」を失う構造にあるように感じていて、 せめてx gardenという空間にいる人には「自分らしさ」を自然と取り戻せる場所にできたらといいな、といつも思ってます。